こんにちは!(^^)!ケアハウスです。今年も第35回古江台ホール文化祭が開催されました♪
催しではまずアンサンブル響(ゆら)さんのオーケストラの演奏がありました。
皆様トランペットやバイオリンの音色がホールいっぱいに響いて、自然と体がリズムにのっちゃいました!
音が鳴るたび、みんなの表情がパッと明るくなる——音楽の力ってすごいですね!(^^)!
こちらはフラダンスの催しです!(^^)!
ゆったりとした音楽に合わせて、優しい手の動きが心にしみました。」
南国の風がふわっと吹いたような時間。自然と笑顔になり、
穏やかなリズムとやさしい笑顔に、会場全体が癒されました。
こちら作品展示にまります。ひとつひとつに思いがこもった力作です。
じっくり見ていると、作った方の表情まで浮かんできそうです。
色づかいも発想も自由で、見ていてワクワクします!どれも本当に素敵な作品でした。
時間をかけて丁寧に作られた作品ばかり。静かな中にも温かさが伝わってきます。
こちらは共同作品のモナリザです!(^^)!力を合わせて少しずつ仕上げた大作です。完成した瞬
間のみんなの笑顔が本当に輝いていました。
それぞれの手のぬくもりが集まって、ひとつの作品に。あたたかい気持ちがいっぱいです。
それぞれの手のぬくもりが集まって、ひとつの作品に。あたたかい気持ちがいっぱいです。
色も形もにぎやかで、見ているだけで元気がもらえます!みんなで作る楽しさが詰まった作品になりました。