2025年10月12日日曜日

やっと秋 とよのコスモスの里

 こんにちは、ショートスティ(曙)です。

やっと秋らしく、過ごしやすい季節になってきました.


酷暑も過ぎ去った今、家にこもることを余儀なくされていた我々は、

出かけたーい!秋を感じたーい!ということで、利用者様と、

【とよのコスモスの里】までお出かけしてきました。


天候に恵まれ、 日差しが少し暑かったですが、それでもやっと

あの暑ーい夏は終わったんだなぁとしみじみ感じました。


【午前の部】


畑一面のコスモス、きれいですね!



↑お天気に恵まれてよかった。
でこぼこ道だから、足元気をつけなきゃ・・・


↑ ちょっと休憩・・・ふぅ


↑ 去年も来たよ。今年もきれい💓


【午後の部】


↑  お連れさん、まだかなぁ~ ゆっくり歩いてるんやね、と待っている図


↑ ちょっと休憩・・・
後ろには広々と休憩できるスペースもありました。


↑ 入口の前でパシャリ
他のお客さんたちもここで写真を撮っていました。

雨も降らず。お天気に恵まれました。
これは皆様の日頃の行いがいいからですね^^
いっぱい歩いたから疲れたけど、行ってよかった。
田舎の空気をたくさん吸って帰ってきました。

また来年も行きましょうね♪

2025年10月7日火曜日

炭火で何焼こうかな?

    天高く馬肥ゆる秋…、デイサービスでは秋の味覚を堪能したい!と思い立ち、

  七輪を購入しました!! 七輪で焼く魚といえば…そう、やっぱり『秋刀魚』ですよね!

  早速焼いてみましょう!

         『昔はよく鰻を捌いて焼いたもんや。懐かしいなあ~』

 

         どうですこの綺麗な秋刀魚!さあ、焼いていきましょう。


        『ちょっとうちわで風送ったほうがええんちゃうかな?

               しっかり両面焼いてな~』



        『はい!こんがりと焼けました!わあ~美味しそう!!』

  
  これをほぐして、秋刀魚の混ぜご飯にして、おやつの時間に美味しくいただきました。


                 


『美味しいわ~。みんなで焼いて格別の味やね!』    『うまい!最高や!』

  

 

           ご馳走様でした☆
           次は何を焼こうかな☆☆☆☆☆☆

2025年10月3日金曜日

天高く、馬肥ゆる秋【おいしい・嬉しい・楽しい!】

 2025.9.14

 一斤(いっこん)、二藍(ふたあい)ユニットです

 

シリーズ前回はこちら☆ 

 

 お好み焼きが食べたい人と声をかけると

一斉に手が上がる今日この頃

いかがお過ごしでしょうか

 

今日は「飲めるお好み焼き」


ということで

好きな具が選べるんやで 

やわらかくなる粉を使用し

自分の分は自分で混ぜますねん 

みんなでもみもみ

かけ声は「おいしくな~れ」やな 

紅生姜の刺激的な香り

おいしい予感しかせえへんで 

焼き途中の香ばしい香り

 

香りだけでご飯がすすみそうです! 

おかわり予約しておくわ 

熱々でほふうふうしながら食べる食事 

男は黙って2枚目突入や 


デザートであっさりさっぱり


 

3枚召し上がった方もおられました 

粉もんの威力…恐るべし…! 

 

2025年10月1日水曜日

夏の風物詩【イベント】

 2025.9.20

一斤(いっこん)、二藍(ふたあい)です。

今日は古江台まつり

数年ぶりのご家族参加でどきどきわくわく

 

わしが案内するで


今日の予報では午後に雨らしかったけど

なんとかもったようやな

ゲームは射的、輪投げ、くじ引きや

みんなサマになっとるがな
なんか当てたいとこやで

ほほほ わたくしも参加いたしますわ

おう くじか

当たったわ

 

模擬店はみんな大好きたこやき、

やわらか香ばしの焼きそば、

外で食べる焼きそばは格別よ

みりんはちみつ入りで
ふわふわしっとり ベビーカステラ、

王道の宇治抹茶、いちご練乳、ひそかな人気のレモンから

選ぶかき氷、

あとは飲み物や

お茶からミックスジュースからノンアルコールまで

幅広かったわ 

熱い体に冷たいものは最高やで 



ご家族様とのひと時、 
大きなにぎわいへの参加、
ゲームの楽しみ、
外での食事… 
特別な一日となりました☆