2025.
一斤(いっこん)、二藍(ふたあい)ユニットです。
言葉や文化の壁を越えて働く
外国人の職員さん。時間を見つけてはわからないことを勉強します今日は血圧測定の方法を看護師さんから学びます
難しいけど…
できることが増えるのは嬉しい
前進あるのみです。
~法人のぞみのつれづれなる日々~
2025.
一斤(いっこん)、二藍(ふたあい)ユニットです。
言葉や文化の壁を越えて働く
外国人の職員さん。時間を見つけてはわからないことを勉強します今日は血圧測定の方法を看護師さんから学びます
難しいけど…
できることが増えるのは嬉しい
前進あるのみです。
ケアハウスひまわり、その名前を掲げた表札の前に太陽に向かって
堂々と咲く一輪の花。
2025.6.18
一斤(いっこん) 二藍(ふたあい)ユニットです。
急に熱いですね!
今年も流し素麺の季節がやってまいりました
初参加やねん
麺はふつう味、たまご味、しそ味を取り揃えています
たまご味ねらいだよ
しそ味もええ風味よ
ミャンマーの留学生さんたちも初参加!
おいしいでーす
流し手は、ついつい流したくなる
そんな流し素麺の魅力を堪能した日でした☆
こんにちは。曙(ショートスティ)です。
先日、ハンバーガーパーティを開催しました。
テーブルに材料を用意し、お一人ずつハンバーガーを作ってもらいましたよ😊
↑出来上がり。これ食べていいの❓2025.05.20
一斤(いっこん)、二藍(ふたあい)ユニットです。
今日は広島県の名物
「広島焼」をおやつにいただきます
寄ってらっしゃい、みてらっしゃい
今日のおやつはできたてあつあつ広島焼だよ!
粉もん文化の関西圏に挑戦じゃあ
ほほ 楽しみですこと
お好み焼きとは少し違う
あらま 卵は目玉焼きで入れるんかいな
食文化の違いをお楽しみあれ
完成!
ソースはおたふく?ミツワ?ブルドッグ?
ふつうの中濃ソースがいいかな
具材を細かく柔らかく焼き上げたものも焼き上がりました!
歯の調子がイマイチでも
ええやんか
飲み込み機能が落ちている人でも
大丈夫、食べれるよ
工夫一つでおいしくいただけます
広島焼きもお好み焼きも好きやで
粉もんで皆仲良し☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6月も中旬に入り、いよいよ梅雨入りしました。デイサービスでは毎日の送り迎えがありますので、朝夕の送迎の時間だけでも雨が止んでくれると嬉しいのですが…などと、ご利用者の方とお話ししたりします。出かけるときに雨風が強いと、気分的に足が重たくなりますよね。というわけで、昔懐かしいてるてる坊主を作ってみました。
表情豊かな、色々な顔のてるてる坊主が出来上がりました。これで、デイのわがままだけど、朝夕の送迎の時間だけでも雨が止んでくれますように。^^) _~
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こんにちは!ショートステイ(曙)です。日にちが経ってしまったのですが・・・
先月半ばに、もはや恒例となった、あけぼのの【天ぷらランチ】を開催しました!