2024年7月31日水曜日

月間デイに掲載されました!

 今回はデイサービスのご利用者様、山本節代(さだよ)様の俳句が、月間デイという雑誌に掲載されました!(パチパチパチ👏)山本様は大正14年生まれで、今年で御年99歳を迎えられます。俳句は14歳の頃、勤め先の上司に勧められた事をきっかけに、どんどんと腕を上げられ、俳句の同人にまでなられたそうです!

 今回掲載された俳句をご紹介させていただきます。

            【白内障 術後の視力 桜咲く】




 山本様にこの俳句を詠んだ時のお気持ちをお伺いしました。

『98歳を過ぎて、白内障の手術は無理だと言われていたけれど、検査の結果、手術を受けることができました。術後はとても良く見えるようになり、今まで見えにくかった世界が彩りに満ち、花開いたようでした。目が見えるようになり、木の木目や、カーテンの細かい柄までよく見えました。でも、自分の手の皺を見た時が一番びっくりしましたね!(笑)これからは、病気をしないよう気を付けて、あるがままに過ごしたいです。』

と穏やかな表情で話されました。目が見えるようになったことで、ますます充実した毎日を過ごされています。

それにしても、98歳で手術を決断された山本様、素晴らしい!と思いませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






2024年7月29日月曜日

ひまわり寄席 落語

♡ケアハウスひまわりです♡

暑い日が続いておりますが皆さん

いかがお過ごしでしょうか?

さて、7月4日(木)14:30~「ちりとてちん」の

天満屋豊蝶さんと五目家ちろりさんご夫婦による

『落語』が開演されました。

「五目家ちろりさん」

面白い言い回しに、大爆笑♪


                 「天満屋豊蝶さん」


           現在も居室のテレビで落語の番組を見たり、

若い頃に落語を見に出掛けたりしていた方もいらっしゃいました。

実際見られた感想は、「難しくて分からなかった。」という人がいれば、

「面白かった、また落語が聞きたくなった。」と言う声が聞かれました。

生で落語を聞く機会は、あまりないと思います。

普段と違った時間を皆様楽しんでおられました。

2024年7月19日金曜日

さくらそう一言日記《いよいよ梅雨明け》

 さくらそうです!


セミの鳴き声が暑さを感じさせるようになりました。

適度に体を動かし、食事をしっかり取り、この夏を乗り切りましょう。

水分補給を忘れずに!




2024年7月17日水曜日

短冊に込めた願い・・・

 2024.7.15

こんにちは。看多機(かんたき)です♪

そろそろ「看護小規模多機能型居宅介護 いけだ看多機さつきつつじ」

という正式名称を覚えていただけたでしょうか (*^^*)


7月の行事と言えば七夕まつり!
今年もたくさんの「願い事」が込められた短冊がフロアを彩ります

ご利用者さんの願い事で一番多かったのが「健康」に関する事
 
   

じゃ、職員は???

・・・ふむふむ・・・

  「阪神連覇」

誰が書いたがすぐにわかってしまうくらい
自他ともに認める “虎キチガール” のあの方ですね・・・


・・・時を戻そう


 

たこやき???

いいえ違います!

たこ焼き機のくぼみを利用して
一口羊羹とフルーツゼリーを作りました♪(素敵なアイデア!!)


どうです?この映える写真は!!


大きなスイカも登場!!
  

スイカの大きさを利用して・・・



“小顔効果” を狙っている疑惑・・・(ウソです)



   
食べた後は七夕クイズ大会で盛り上がりました♪

今年も健康に一年を過ごせますように

2024年7月10日水曜日

さくらそう一言日記《快眠の工夫をしましょう》

 さくらそうです!


暑さが本格的になり寝苦しい夜が続きますね。

快眠のキーワードは”頭寒足熱”だそうです。

春の朝いつまでも布団にくるまれていたい、あの心地の良さのイメージでしょうか。


快適と感じる温度は人それぞれですが、薄着では寒いくらいに室温、湿度をしっかりと下げて長袖、長ズボンで布団にくるまると快適ですよ。

もちろんエアコンは朝まで付けっぱなしです。

シーツやパジャマの素材を麻や霊感素材に変えてみるのもいいですね。


熱中症対策をしつつ、睡眠を十分にとり暑い夏を乗り切りましょう。





2024年7月5日金曜日

負けられない戦いがある

 2024.7.5

時は令和6年 夏


この時代に生を受けた者たちが集結するのは

日本史における三英傑の一人、豊臣秀吉が建てた大阪城


・・・とは縁もゆかりもない 看多機 の一室


偉大な挑戦者たちによる熱戦が繰り広げられていた





齢100歳を超える名将に対するは、20歳年下の若き勇者!!

戦績は 「1勝 1敗 1引き分け 」


両者一歩も譲らず接戦となった名勝負は

のちに「オセロの戦い」と呼ばれる事になる・・・かもしれない



続いては “ 点取りゲーム ”

これはお遊びではない。戦である。



たとえ相手が仲の良い友達であっても

情けは無用 容赦はしない

「好敵手」と書いて「とも」と読む・・・らしい。



戦いが終わってから・・・

皆さんで仲良くお茶を飲んでくつろぎましたよ (*^-^*)

デイサービス書道教室

   今回はデイサービスの書道教室のご案内です。現在毎月1回、月曜日に先生をお呼び

 して教室を開いています。月に1回ではありますが、参加される方はいつも楽しみにして

 くださっています。なかにはこだわりのMy筆をご持参される方もいらっしゃいます!



毎回参加され、熱心に取り組まれています。
『書道の時は集中していますから、周りの音は気にならないですよ』
と話され、他の方がカラオケで歌っていてもこの集中力です!


『月に一回楽しみにしています!』
とショートステイの日も書道教室は参加されています。


『ここがな、こうなってるから、こうしたらいいよ』
なるほど~?先生の的確なアドバイスでのびのびと筆を運びます。


『こんなん久しぶりやわ。いや~、上手くできひんわ~』
と言いながらも、熱心に取り組まれています。

 皆さん楽しんで活動的に過ごされています☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2024年7月4日木曜日

シカしか視界に入らないお部屋?!

 2024.7.4

こんにちは!梅雨真っ盛りですね。

このジメジメとした空気を忘れさせてくれる(かもしれない)写真を

ご紹介したいと思います♪



ここは東館のご入居者の居室です♪

スタッフがご支援のためにお部屋にお邪魔すると
かなり高い確率で “ 彼ら ” に出会います

ベッドの下に “ 彼ら ” がいますよ

ズームしてみると・・・

いましたね~♪

短い角が生えているので若い牡鹿のようです!


他の方のお部屋からも・・・


今日は4頭一緒に写真に写ってくれました

この時期は小鹿を連れて10頭くらいの群れで行動している事も!


お部屋の中から野生のシカを観察できるのも

池田市内では古江台ホールだけ(?)


出会えた人は、その日一日良い事がある・・・と

言われているとか、いないとか・・・。